2025/08/25
夏風邪も流行っているようですね。
皆様大丈夫ですか。私はお盆休みを活用し福井県鯖江までコンサートに行って来ました。ゆっくりは出来なかったのでコンサートメインです。回転ずしも食べれずコンビニの夕食本当に残念でした。唯一、金沢にある和菓子たろうのお店に立ち寄りました。実は金沢にも住んでいたのですよ(⌒∇⌒)たろうはわたしのおすすめのお店です。ぜひ、訪ねて見てください。
2025/08/21
まだまだ、暑い日が続いています。
皆様、夏休みはいかがでしたか。これからご旅行の方もいらっしゃいますね。最近は湘南の海を見に行きたくなります。夏の由比ガ浜キラキラしていました。
次は沖縄のきれいな海に行きたいですね。
8月に入り、受験用写真のご予約が増えてきました。成人式の前撮りも9月から始まっております。今年は前もってのご準備が早いようです。
11月は七五三シーズンで受付できない日時がございますので早めのご予約をおすすめいたします。
暑い中、ご来店いただき感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。
2025/08/05
暑中お見舞い申し上げます。
外の気温36℃そんな日が続いています。息苦しいですね。私は人生初の高級かき氷を食べてきました。まず、氷がふわふわです。ケーキのような美味しいお味で何層にもなっています。大きなかき氷一人で完食です(^^♪新潟季節のくだもの団吉氷店にて)また、行きたいお店ですね。
2025/07/04
今日は夜から雨降りの予報ですね。少し涼しくなりますように。長岡と言えば花火が有名ですね。写真を撮ってきたのは長岡摂田屋で旧機那サフラン酒製造本舗の建物があります。その中でも鏝絵で飾られた蔵が有名です。修復作業中でしたが素晴らしいものでした。土日限定でガイドをしてくださるのでご興味がある方はおすすめします。すぐ近くの江口だんごのお店でみたらし団子美味しくいただきました(⌒∇⌒)
2025/07/03
梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか・・・この度、長岡まで行って参りました。第一弾のおすすめスポットをご紹介いたします。山古志村のアルパカ牧場です。沢山のアルパカさんがいましたが私の中でナンバーワンはこちらです。2枚投稿してますので見てくださいね。美人さん⁇ハンサムさん⁇どちらかわかりません。暑さに負けず頑張りましょう。
2025/06/24
6月21日第74回上野浅草室内管弦楽団定期演奏会が旧東京音楽学校奏楽堂で行われました。昼間35℃の暑い中始まる前から長い列が出来ていました。お恥ずかしいですが私の父もビオラのソロで参加しておりました。音楽は人を元気にしてくれます。私はそう思っています。旧奏楽堂の会場素敵です。ぜひ、次回の冬の演奏会にお越しください。
申し訳ございませんが6月27日から30日まで不在にします。7月1日9時から通常営業いたしますのでよろしくお願いいたします。
ビザ証明写真についてのお願いです。
夏場は白いワイシャツでいらっしゃることが多いですがビザ等背景が白指定になりますので上着もしくは、はっきりしたシャツでお願いいたします。白のストライプシャツは不可です。淡い色も同様不可です。
暑い中ご来店いただき感謝申し上げます。
2025/06/04
小林武史先生のご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。長い間、CD撮影、先生のリサイタル撮影にお伺いできましたこと、また父について学ばせていただきましたこと、心より感謝申し上げます。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
2025/06/02
6月に入りましたね。紫陽花の季節、鎌倉の明月院に行ってきました。何十年ぶりです。紫陽花はまだ満開ではなかったですがお花に癒されました。これからが本番、皆様お出かけください。七五三の予約が始まりました。お着物をお持ちで着付けが必要なお客様はお早めにご予約ください。(ヘアーメイクはしておりません。)撮影時間は約1時間みてください。成人式前撮りのご予約もお待ちしております。梅雨入りしても楽しいこと見つけて頑張ります。
2025/05/23
こんにちは。証明写真についてお話させていただきます。証明写真は第一印象となる写真です。他の人に見られる写真でもあり、自分でも目にする写真です。マイナンバーの写真は保険証として使うようになり撮影依頼が増えております。お客様のいちばんの印象を引き出し、正確な写真作りを心がけております。お待たせなしのご予約をおすすめいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
2025/05/20
こんにちは。文京区にあるカフェに立ち寄りました。ふわふわのパンケーキに癒されました。当店のホームページの写真を更新しました。撮影させていただいたお客様にお伺いしてから写真を掲載しております。当店のウインドに飾る時も同じでございます。お客様シートの項目にHP掲載可、掲載不可、お店の中だけ、ウインド可、不可にチェックを入れていただいております。皆様の素敵なお写真を飾らせていただき誠に感謝申し上げます。これからも皆さまの大切な思い出づくりのお手伝いができるよう、心を込めて努めてまいります。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。